
2007年08月07日
2007年08月06日
2007年08月05日
スターアイ Ver2

黒目をひとまわり大きくして虹彩を描き、光を入れてみました!
☆は控えめに。
昨日リアルでデパートにいったのだけど、化粧品のポスターの人の目をじーっとみちゃったナ~
リアルでもSLでもケチな私は
未だ50L$以上の買い物をしたことなく、ひたすらお金はアップロードに使っております。
土地のレンタルも、2ヶ月無料のところです。
しかし、いいものを見ないといいものは作れんのだなぁ~と思い、ちょびっとだけ買い物・・・
しようと思ったけど、なーんだDEMOでいいじゃん!!DEMO収集家と化しております・・・
2007年08月01日
2007年07月26日
商品化!!


ついでに、ボブスタイルのも作って商品化しました。
2カラー入って50L$です。
今日はAZABUでPM11:00よりイベントがあるので、なんだか人が多いです。
最初の頃は誰もいなくてさみしかったのですが、今はいろいろお店が増えています。皆建物がとってもおしゃれ。我家が貧相に見えてきました

でもここにずっといるかわからないし、とにかく今はいろいろ作ってみたいので創作の場としてはGoodです。SKYBOXも快適だし!
2007年07月26日
2007年07月24日
ショートヘアーを作りました。


これもまた1本1本毛を置いていく作業で、今度はたっぷりと置いちゃる!と頑張ったけれど19*個目で土地制限プリム数にひっかかりました(-_-;)
そうなんですよねぇ・・・ でもなんとか、大丈夫でした。次はよく考えてからにしよう。何を作るにしても毎回発見があり、勉強になるなぁ~
そうそう、夫のアバターがあんまりブサイクなので

ちょっとだけ改造。

少しはマシになったか??
この髪、頭デカアバターにはハゲができます。要調整!
ちなみに、ジーンズとロング丈のTシャツ作りました。Tシャツ色違い2枚とジーンズセット売りします。

2007年07月22日
ヘアー作成その3

そのままではやっぱりあんまりなので、結局ベースから作りなおししました。
前髪がいまいちうまくいかないのですが、なんとか見られるようになった?ので商品化することに。
色違いセットで1L$です。
ポニーテールなので、プリム数が少ないです。
髪の毛作成は根性!いりますね~
2作目作れるかしら~(-_-;)
明日お店に置きます。
2007年07月21日
ヘアー作成その2


透明部分ありの髪の毛テクスチャ作れました!
透明用のビットマップは「髪テクスチャメーカー」から出力できるのですが、モノクロの設定がフォトショップのアルファチャンネルと逆なので、「階調の反転」で白黒逆にし、無事作成できました。
はげ部分には毛を追加し、前髪をもう少し工夫してみました。
色違いを作成して、1L$でだしてみようかな。
いったんアバターに装着してしまうと、リンク部分の追加や削除はできないので、修正のためにドロップするとせっかくした位置あわせがまた最初からに。
何かいい方法はないでしょうか???
2007年07月20日
ヘアー作成!


初めての髪の毛(づら)作成に挑戦しました。今日まる1日かかりました(-_-;)。見る角度によってはまだはげがあるので、さらに調整が必要です。
美しい髪の毛を作るには、髪の毛用のテスクチャが必要です。自分で作ってみようと試みましたが断念。でも、こんな便利なソフトがありました!
髪テスクチャメーカー
このソフトのおまかせモードで作ったテスクチャがこれ。

ほんとは下の部分を透明にしたかったのですが、うまくできなかったのでとりあえずこのままのテスクチャで作ることにしました。
■ オブジェクトは2種類からできています。
〇トーラス :固定の髪。ベースや顔のそばの髪に。
:詳細 パスカット・E0.7 テーパー・-1.0
〇シリンダー:ふわっと動く髪。スカートと同じ要領でフレキシの設定をする。
:詳細 パスカット・E1.0 テーパー・-1.0 Y軸で180度回転
:フレキシ 柔軟・3 重力・10 ドラッグ・10 風・1
※ポニーテールのテールの部分だけシリンダーにしました。